PR

【石川】日本酒「高砂」の酒蔵で美味しいフレンチ料理!高砂茶寮に行ってみた

高砂茶寮レポ 文化・観光

今回は、地域の商店街の活性化のために立ち上がった、

石川県白山市松任の和フレンチ料理屋さん「高砂茶寮」のレポートをしていきます!

全力でレポートします!

\高砂の日本酒といえば!/

スポンサーリンク

「高砂茶寮」とは?

高砂茶寮とは、石川県白山市の酒造を改造した和フレンチレストランです。

日本酒「高砂」で有名な、金谷酒造店の酒造を改造したのだそう。

 

松任にある安田商店街の活性化のために、平成15年から営業しています。

早速、入店!

※2022年5月に訪問した際のレポートになります。

いざ、入店! 入口にはお土産用の日本酒が沢山置いてありました。

日本酒の品揃えの良さに心を弾ませ、ズンズンと店内へ。

素敵すぎる高砂茶寮の中庭

お席へは、素敵な中庭を通って行きました。

高砂茶寮_中庭

ご覧の通り、日本庭園風の素敵な中庭でした。期待が膨らみます。

高砂酒造の酒蔵を改造!クラシカルな店内

いざ、店内へ。柱や梁などの蔵の構造体がそのまま活かされており、赤色のカーペットと良くマッチしていました。

写真でも十分美しいのですが、実物はさらに趣があり、思わず魅了されました。

高砂茶寮_店内1

シックで落ち着いた雰囲気に、胸が躍ります。

お待ちかね、コース料理

高砂茶寮のお料理は、毎月メニューがかわるコース料理(税込み3500円)のみ。

オードブルから魚・肉 2品のメインディッシュ、デザート、コーヒーまでの10品で税込み3500円。コスパ良すぎませんか…?

お飲み物は別途になっています。村ラッコはもちろん日本酒「高砂」を頂きました。

法事・慶事などの特別な日には、予約必須の特別コースも用意されているそうです。

残念ながらメニューのお写真は撮り忘れてしまったので、お写真だけどうぞ…!!

高砂茶寮_コース1
高砂茶寮_コース2
高砂茶寮_コース4

こちらはお口直しの「高砂大吟醸のグラニテ」。

日本酒「高砂」のシャーベットで、スッキリとしてほのかな甘さがある美味しいデザートでした。

高砂茶寮_コース5
高砂茶寮_デザート_ドリンク

他にも素敵なお料理が運ばれてきたのですが、お写真は一旦ここまで。

ご覧の通り、見て楽しく食べて美味しいお料理ばかりでした。

特に面白い!と思ったのは、高砂大吟醸のグラニデ。これは高砂茶寮でしか頂けないのではないでしょうか。

アルコール入りなので、運転は誰かにかわってもらおう

村ラッコの相方は、高砂の梅酒を注文。

「熟成された濃厚な梅酒で、北陸を代表する酒蔵の日本酒の味わいが梅酒にまで表現されている。次回もまた飲みたい!」という、素敵コメントを頂きました。(コメントが完璧すぎる。おそろしい子・・・)

コース料理の量は、成人女性で丁度良いくらい

コースなので「量が多いのでは?」と心配だったのですが、成人女性で丁度良い量でした。

成人男性なら腹8分目位だと思います。

有料で、パンの追加や大盛りもできるそうなので、沢山食べたい時は追加をおすすめします。

 

感想 | 行くかどうか迷ってる人は絶対行くべき!

村らっこの感想として、行こうか迷ってる人はみんな行くべき!だと思いました。その理由はこちら。

  • 内装とお料理のお洒落さに気分が上がる
  • 3500円とリーズナブルなのに毎月変わる凝ったコース料理
  • 毎月コースのメニューが変わるから、いつ行っても飽きない
  • 帰りにに日本酒を選んで買って帰るのが楽しい

女子会や、顔合わせなどの大事なイベントにももってこいです!

石川県白山市に訪れた方、もしくは、お近くにお住まいの方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

(ご紹介)金谷酒造店の日本酒「高砂」

ここで金谷酒造店の日本酒「高砂」をご紹介。

今週の晩酌のおとも♪

「お店に行くのは少し遠いから、せめて日本酒『高砂』を楽しみたい」という方向けに、高砂の商品情報をまとめました。

まずはこれ!純米酒「高砂 石川門」

石川県で育てた酒造好適米「石川門」でつくられた純米酒です。

お米の旨味が濃い芳醇な日本酒で、新鮮なお刺身や天ぷらと一緒に頂くのがおすすめ。

熟成酒に挑戦したい人はこれ!「高砂 山廃古々酒」

1992年に醸造され、長期熟成された産廃仕込みの本醸造酒です。

古酒特有の甘み・苦味・酸味のバランスが絶妙です。熟成酒初心者の方におすすめです。

みんな大好き甘酒も!高砂の「麹あまざけ」

石川のお米と米麹だけでつくられた、無添加、無加糖、ノンアルコールの甘酒です。

甘酒でよくあるドロっと感や酸味が苦手な方でも飲める、スッキリ優しい甘さが魅力です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました